【特大号】タイちゃん祭_タイラー・ウオーレン_サーフボード@ミドルス・トレッスルズ_マンライたくさんの永遠セッション_グル集合の図_波乗りの新しい扉がいま...
こんにちは、 1月最後の月曜日をいかがお過ごしですか? こちらサンクレメンテは、 3ft at 14s W (271°) 2ft at 14s SSW (205°) という波間隔14秒越えの西、 そして南南西うねりが入り、 頭サイズのお祭り状態となっている。 そこでタイちゃんことタイラー・ウオーレンに相談すると、 「ミドルスに行きましょう。きっといいです」 ということになり、...
View Articleロッキーショア_タイラー・ウオーレン@ミドルス&家_ミスターイワイとミスターオサナイ_NATION/CANVAS工場_デイブ・ネイラー_ベストセットに乗っ...
ロッキーショア。 ついに地形が決まりました。 昨日の夕方に 「そろそろだろう」と予想した通りになりました。 このうねり群は、 夏の南うねりでグラブルズにたまっていた砂を ロッキーショア岬に沿って大量に移動したようです。 俺は沖でーー1本釣りではないがーー ひとり波を待っていたらものすごい波がやってきて、 それに入り込むと、 前出のサンドバーからの切り立ちがすごく、...
View Articleアメリカ模様のSURF RX_動画作家Max Houtzager_NATION mfg_ツナくん危ないですよ_(1488文字)
Surf RXのドッキー師匠が、 彼のマジックボード “THANG”を持って登場しました。 しかもアメリカカラーのティントカラー。 全てドッキーの自作なのだそうで、 さすがオルタネティブボードの先駆者であります。 彼はもうすぐカナリー諸島に3週間行ってしまうので、 そろそろボードオーダーの締め切りが近づいております。 シェイプして出発するというシステムなので、 超速で仕上がります。...
View Article2014スーパーボウルサンデーは、タイラー・ウオーレンがトム・カレンにサーフボードシェイプをした日_ブライアンベント、グループ展ライブ@ラグナビーチ_Br...
こんにちは、 いかがお過ごしですか。 こちらはアメリカ全土でスーパーボウルサンデーと大騒ぎでしたが、 タイラー・ウオーレンは、 シェイプルームにこもりっぱなしで、 トム・カレン用のシェイプに没頭していた。 この斬新なスワロウテイルか、 ツーステイルというムーンテイル系の選択があって、 タイラーは、 「どっちがいいと思う?」と俺に聞く。...
View Articleライトニングキッカー・オリジナルTシャツが完成しました_キャッチサーフの2014_一度だけの波_(778文字)
クリスチャン・ワック@ロッキーショア Canvas Pomp Slim 5’9″ x 18-3/4″ x 2-5/16″ Quad □ COLE不朽の名作となりつつあるライトニングキッカー。 そのオリジナルTシャツが完成しました。 ビンテージ仕上げ生地、 そしてドライグリーンという組み合わせ。 大好きなコレクターズTシャツとなりました。 背中内側にあるタグもコールオリジナルです。 Made in...
View Article2014年COLEが今なお究極を求めていることについて_デールのスカイショット_完璧なセッション@グラブルズ_(3505文字)
こんにちは、 関東地方は積雪だそうですね。 春に向けて季節は進んでいるようです。 先ほどノースハワイの写真ファイルをバックアップしていたら、 手つかずのフォルダーを発見し、いくつかの作品を得た。 これがその一枚。 朝陽のふくよかさ、ノースハワイの美しさ、 そしてイナリーズ波の重さが表現できている気がします。 波写真は大好きなので、 こういうものを自分で撮ることができる、...
View Articleツインスタビライザー・フィン_りょうさん登場_キャッチサーフとプロサーファー_しんちゃんのボード_(1326文字)
こんにちは、 南に向かうペリカン8羽。 これはどんな示唆があるのだろうか? そんなことを考えていました。 こちらもかなり寒いです。 NATIONギャラクテックレーザーと、 COLEツインスタビライザーのマッチング。 この大きなサイドフィンは、 短いレイルラインのボードに対して、 最善最良のセッティングだと気づいた。 センターの抵抗が少ないからかテイクオフが速く、 ボードをねじる力が倍増し、...
View Articleネイラースタジオ_クリスチャンはニュージーランドに_キャッチサーフ・オフィス_D先輩の机291_明日からインスピレーション展_(1032文字)
こんにちは、 こちらは寒く、風も悪かったです。 今は氷雨みたいなのが降っています。 今日はサーフボード工場の写真からですが、 レジン(樹脂)の匂いが立ちこめるこの場所こそが、 サーフボード好きが満足する場所ではないかと感じ、 ポスター作品となることを意識した画角を拾ってみました。 けれど、 その職人の顔と手こそが主役になり得るのかも、 そんなことも考えてデイブ・ネイラーを撮っていたら...
View Article思い出奄美_CANVAS2014ニューモデルRACE CAR_(2222文字)
以前にクリスチャンと一緒に行った奄美写真が出てきた。 ここはサニーサイドのそばで、 スモールビーチ美香ちゃんの生まれ育った集落だという。 そんな静かで、 のんびりとした時が流れる場所に俺たちは行き、 ローカルたち、 そしてビジター全員でそれは楽しくサーフすることができた。 クリスチャンはというと、 それまで日本はトーキョーとシズナミ、 そしてショーナンとチバしか知らなかったのだが、 奄美に行き、...
View ArticleNATION_新境地、全方位モデルのThe Pink Champagne On Ice_マコさんの全部盛りスワロウモデル8’6″_(1209文字)
こんにちは、 年末に撮った夕陽サンクレメンテピアを見つけて、 その美しさにしばし見とれていた。 クリスマス頃は、 夕陽がとっても美しかったです。 □ NATIONの新作は、 オムニディレクショナル(全方位、omnidirectional)モデルの 『The Pink Champagne On Ice』。 ライアンが全てのフィンに機能するカーブを発見したようで、 なんとトライでもクアッド、ツイン、...
View Articleアワード金賞受賞カーブボール@サンクレメンテ・ピア_REUNIONネックエントリー到着!_アンディ・アイアンズ_マックス動画_キャッチサーフでスケートボー...
COLEカーブボールが、 『NAKISURFサーフボード・アワード金賞』 を受賞したというので、 そのカーブボールを持って、 大好きなサンクレメンテ・ピアに向かった。 駐車場でインスタグラムを見ていると、 故アンディ・アイアンズのポストだらけで、 彼をよく見かけたイナリーズ、 そしてトムクンズを思い出していた。 ....
View ArticleSt. Valentine’s day_愛のサーフボード工場_(1026文字)
こんにちは、 雪のバレンタインデーですね。 日本のチョコレートの年間消費量のおよそ2割が、 この日に消費されると言われています。 私は日本で育ったので、 日本型バレンタインデーを知っていて、 アメリカに引っ越してくるとその違いに驚かされた。 こちらでは、 *ギフトはチョコレートだけではない *両性からの贈答ごとである *女性の愛情表明の機会ではない *ホワイトデーは存在しない...
View Article「I’m working. You should come see laminated The Pink Champagne On Ice...
プレジデントデーという三連休初日の本日。 トムカレンが、 ジェフリーズベイで乗った最初の波動画を見つけたので、 ライアン・イングルにSMSで送ると、 「I’m working. You should come see laminated The Pink Champagne On Ice Yours」 (働いてマス。 あなたのピンクシャンパンがグラッシングされたので見に来るといいです)...
View Articleタイラー・ウオーレンのオープニングページが完成しました_タイラー・ウオーレン個展@グリーンルーム・ギャラリーワイキキ_COLEボードのブルース・アイアンズ...
こんにちは、BLUE誌のコラム脱稿しました。 発売は3月10日頃なので、 どうぞお楽しみに! 上の写真は、 タイちゃん(タイラー・ウオーレン)のボードコレクションの一部。 タイラーは、自身でのシェイプももちろんだが、 ボードの歴史からシェイプデザインの多様化までじつに造詣が深い。 もうすぐNAKISURFでも彼の創造ボードの展開が始まります。 オープニングページが完成しました。...
View Articleサンオノフレのちキャッチサーフ、NATION_天才マックスのサーフボード製作ムービー_(720文字)
こんにちは、 こちらの南うねりは続いていて、 暖かく、夏みたいな日でした。 今日は映像作家のマックスがサンオノフレにやってきて、 オルタナティブボードでハッピークルーズしていました。 FLOWがなんとなくわかってきたセッションで、 すばらしき渦浮力ボードのサーフィング。 http://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/51736 キャッチサーフに行って、...
View Article私のギャラクティックレーザーを試乗用に送りました_2014キャッチサーフモデルのラインナップ発表_冬のサーフボードはスローフード!?_(1026文字)
こちら南カリフォルニアは、 冬が雨期なのですが、 今年は干ばつで、 雨が降らない日が続いていて、 そろそろ給水規制が始まろうかとしています。 このタイミングで天気予報は 「今週末に雨が降る」と発表したので、 いよいよ空から水が降ってくる日がやってきそうです。 雨は大切ですね。 少し古い写真ですが、 これは新品時代のNATIONギャラクティックレーザー。 デモボードとして千葉に送りましたので、...
View Article伝統と熟成、そして円熟のタイラー・ウオーレン_波乗り、という冒険をする歓びの卓越性_(1986文字)
タイちゃん、 いやタイラー・ウオーレンは、感動的な波乗りをする。 ショーン・ステューシーを感服させる繊細なファインアート。 そしてサーフボード・メイキング。 「インスピレーションースケッチーデザインーシェイプ」 という流れをしっかりと綴じ込めたまま、 シェイプまでをしっかりと手がけ、 そこからはウエスというグラッサーにバトンを渡す。 タイラーの命を受けたウエスは、...
View Article【NATION】インバースVEE搭載、世界初のオムニディレクショナル・ボードThe Pink Champagne On Iceの誕生ストーリー(2101文字)
Naki Surf presents up and coming shaper Ryan Engle. Usually companies outsource pre-cut board production overseas, but put in the hands of a guru, using a cutting edge machine like the Aku Shaper...
View Article恐怖のカリフォルニア・ジャイアントケルプ_ストーミーだが、16年ぶりのパワフルサーフ_シャンパン5’5″初乗り@ロッキーショア_(1555文字)
おはようございます。 こちらは大雨、または曇天の一日でした。 嵐が抜けていくときに風が南西方向に巻くように抜け、 風速12m。 ブイは12ft@14秒 / W (261°)をマークした。 ピークは今日の正午。 ストーミーだけど、 真実の波に乗るのは今日しかないと思い、 ロッキーショアに行ってきました。 こんな波を想像していたのですが、 実際には雨の後、...
View Article嵐の最後にパーフェクト・ロッキーショア_NATIONシャンパン5’5″の本日_インバースVの__(1704文字)
こんにちは、 昨日の嵐は台風一過のように去り、 青空が拡がったと思ったら、 一瞬で曇天、そして雨となってしまった今日です。 けど、11時頃から雨は上がり、 ブイは昨日の半分程度ながら、 うねりはなんとか残っている状態です。 キャッチサーフのインスタグラムには、 オーシャンビーチのすごい波がポストされていた。 キャッチサーフのプロライダーに就任したカラちゃんこと、 カラニ・ロブは、...
View Article