日本に来て、
ドリーム・クラッシャーに乗って驚いたのがテイクオフの速さ。
速いことは知っていたけど、膝波でここまで速いとは思わなかった。
まるでジェットスキーか、
海中にいる魚に押されているかのようにテイクオフしていく。
写真で見ても自分のようであり、
そうでないとすら思える。
漕ぎ出しで、
2回ほどパドリングするだけで、
すーっと滑り出すボード。
後はタイミングを見計らってテイクオフするだけ。
この速さ、尋常ではない。
しかもこの膝波でのスムースさ。
「まるで魚みたい」
そんなキャッチコピーが浮かんだが、
よく考えると、『究極フィッシュ』ということで、
『NATIONが科学と技術を駆使して作った2016年のショートボード』
ということなので、
そこまで驚かなくてもいいのかもしれないが、
当事者としての衝撃はやはりある。
下の連続画像もこのドリーム・クラッシャー。
そのテイクオフが写っているが、衝撃的なほど速い。
5’6″という長さで、
うねりから立ってそのままノーズに行けるというのは、
もはやロングボードであります。
おかげでストレスフリーの楽しい波乗りとなりました。
このドリームクラッシャーは、
前作ソニックブームと同じで、ターンの速さも継承している。
こんな浮くようなターンの連続は、
オーバーヘッドサイズと同等の速度感覚が自分に迫ってくるほどだった。
本当にすごい。
これもサーフボード力学というか、
数字での曲線表現や既存のデザインを融合させたりして、
今まであったフィッシュをここまでリファインさせたのかと思うと、
感慨深く、そして明るい未来にうれしくなるほどです。
NATION Dream Crusher 5’6″ x 19-3/4″ x 2-5/16″
このボード詳細については、こちらのリンクが詳しいです。
http://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/66491
新しいショートボードフィッシュの形です!
東京湾サンセット。
ドリーム・クラッシャーを検証するNAKISURFの
ヤス(左)とはぎうだ。
【お知らせ】
明日土曜日と、日曜日にNAKISURFでボードデモと、
フリーマートを行います。
NAKISURFに来られたことのある人でしたらご存じのように、
弊社にはたくさんのデッドストックが眠っています。
これを大店(おおたな)ざらえいたします。
「乗ることができるサーフボード3000円」
とか、
「乗れない(飾り)サーフボード100円」
「サイズ限定ですが、珍しいNAKIPHOTOTシャツ100円」
「USサーフマガジン新品10冊900円」
そんな感じの内容です。
波も天気も良さそうなので、
週末はぜひ
■NAKISURF千葉ショールーム 土日祝 10:00~18:00
千葉県長生郡一宮町一宮2777-2
0475-47-2619
までお誘い合わせの上お越しください!
私はもちろん、スタッフ一同お待ちしております。
サーフボードのこと、サーフィングでお悩みの方、
こちらもどうぞご相談ください。
ボードチューンやリペア、ウエットスーツ修理も承っております。
ショップ前の駐車場が満車でしたら、
斜め向かいに1時間100円パーキングがあります。
農協JAさんの手前にも一ノ宮市無料パーキングもあります。
どうぞご利用ください!
NAKISURF周辺の波も良さそうです!
それではどうぞみなさんのすばらしい週末となりますように。
■