Quantcast
Channel: サーフボード | naki's blog | NAKISURF.COM ナキサーフ
Browsing all 579 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラニ・ロブ&ベンジ・ウエザリー_ジョシュ・ラズカーノ_ジュリアン・ウイルソンのビーター動画_(663文字)

  カラちゃんことカラニ・ロブと、 ベンちゃんことベンジ・ウエザリー。 カラニ・ロブ2015 ふたりは本当に仲が良い。 ケリースレーターたちと「ニュースクール世代」を支えたふたり。 詳しくはというか、 彼らがどこまで波乗りの常識を変えたかは、 テーラー・スティール作品の「フォーカス」や「モメンタム」で確認できる。 GoProを撮り合い、 マンライモードで上がってきたカラちゃん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートの日、やさしい日、そしてサーフ&シェイプの日_Soaring Wingシェイプ動画_(675文字)

  Alrik Yuill with his Multi-fin Fish 今朝は加山雄三さんの楽曲を聴いていて、岩谷時子さん作詞に出会った。 白い砂の少女 旅人よ 夜空の星 君といつまでも こんなやさしい気持ちのまま人生を送りたい。 そんな日曜日の朝。 シェーン・マクファーソンが流したフィッシュを救ったバリー。 ボンザーというかフィッシュ気分の私。 そして今日は、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NALU誌フィッシュ取材継続中_タイラー・ウオーレン_ボブ・ハーレイ_アリック・ユール_NAKIPHOTOがビームスさんの公式ページで販売開始です!_(1...

こんにちは、 日本は台風の影響か、突然涼しくなったそうですね。 こちらも季節が変わるようで、風が強く吹いています。 NALU誌の取材でサーフィング遺産美術館に行くと、 ブライアン・ベントとフランスからの写真家ビンセントが来ていた。 こんな場所でそれは奇遇である。 タイラーとフィッシュの取材を続けている。 彼の意見は、フィッシュボードは常に進化を続けているので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魔力を持つ不良娘(パンクガール)の出自&詳細_マーク・マシューズの魔界系トランスファー_(1593文字)

とてつもない週末だった。 先日アレックス・ノスト総帥の家に行き、 シングルフィンコレクションを見せていただいた。 http://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/65397 そのとき、レインボウフィンが付けられたボードが気になり、 これについてジャスティン(フィッシュゴッド)と、アル(総帥)と話し込んだ。 なんでもこれは魔力を持つほどのマジックボードで、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NATION_ピンクシャンパンのバリエーション_デイブ・ネイラーのグラッシング動画_アレックス・ノスト総帥がシェイプしたシングルフィン_(1178文字)

Canvas Arrowhead 8’4″ 10フィートクラスでしかテイクオフできない遙か沖のピークから波に乗ることができる私のマジックボード。   今朝は季節の変わり目だからだろうか、 どうやっても眠く、 チェーン系では一番おいしいと感じているピーツコーヒーにやってきて、 ダークローストとブルーベリーマフィンを求めた。 霧で、寒い朝。 そのままNATION工場に行くと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミラーズで40年前のシングルフィンの夜明け_ノーズが分厚くフル加重でき、重量があるので加速度的に波の下に降りる_1975年=昭和50年のいろいろ_(170...

こんにちは、いかがお過ごしですか。 すっかりと九月ですね。 こちらはレイバーデイという三連休でした。 このレイバーデイでアメリカは夏の終わりを告げて、季節は秋となっていきます。 サマータイムが終われば暦は冬。 そんな季節が変わる大きな日。 海に目を向けると、ブイ計測でのメインうねりの高さは変わらず、 うねり角度が昨日から3度変わった。 たった三度、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーリーのドリームサーフボードをライアン・イングルがデザインした日_私シェイプ4号機『カーブチャンネル』完成!_ブライアン・ベント・アート_(2015文字)

こんにちは、台風からの東うねり、とんでもないほど大きいですね。 南に向いた湘南が腰、東に向いたブレイクではダブルオーバーと、 やはりうねりの向きって大事ですね。 波情報もその角度を大きく伝えたらいいのに、 とはいつかの「namiaru」さんとのミーティング。 これは昨日の話になるが、 コーリー・コーラピントがサンクレメンテの丘の上にあるNATION工場にやってきて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NATION工場_スタンピー_コール始動_(1283文字)

  週末ですね。 私は原稿書きとデザイン仕事に追われています。 波もオーバーヘッドサイズが入ってきているので、 早く終わらせて夕方にはサーフしたい青図の本日。 オフィス前に登る朝日。 これはサンクレメンテの裏山だけど、 野球場が見えるだけで民家も何もなく、 そうして考えると、 20年前のサンクレメンテはどこもこんな感じだったことを思いだした。 “The Kong” Jason Scott...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

史上最高のフォードアーズ_Nationボードミーティング_バック・トゥ・ザ・フューチャー(2055文字)

3ft at 15s SSW (198°) 2ft at 12s SSW (199°) 2ft at 14s WSW (251°) 昨日の夕方目論見通りにサーフすることができた。 ただ、あまりにも沖でブレイクしていたので、 波のチェックができなかった。 パドルアウトしてみると、それは良い波で、 今まででベストな「フォードアーズ・アウトサイド」だと断言できるほど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パーフェクト・ニューポート_サーフボードエージェント業務_サーファーズ・ジャーナル誌に”パンクガール”ノン・フィクションを寄稿することに_水温いまだに23...

こんにちは、 3連休はいかがでしたか? こちらもコロンブス・デイという祭日で、 官公庁以外は誰も休みではないほど小さな休日だが、 郵便局が休みだったりしたので、 仕事の面では月曜日ぽくなく、 「することリスト」の項目は、明日火曜に継がれていった。 さて波だが、折からの南西に加えて、 西、そして北西も入っていて、 折からの夏日無風コンディションでどこもエクセレントだったようである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

再確認NATIONソニックブームのすごさ、うれしさ、そして興奮度_(1901文字)

ちょうどというか、 ほぼ1年前の10月10日に誕生したNATIONソニックブーム。 http://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/61754 このソニックブーム初号機5’4″を日本に持っていき、 千葉NAKISURFで試乗用としていたソニックブームがサンクレメンテに戻ってきた。 アメリカ生まれで、日本で育ち、 戻ってきたわけだから帰国子女というのだろうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【インプレッション】ドリーム・クラッシャー詳細_カイラの6’5″ノーズライダー_(1870文字)

  最近のハイパフォーマンスボードは、 クアッドかトライフィンが標準設定だろうか。 このNationドリームクラッシャーは、 そんな風潮をせせら笑うようにツイン+1。 ラージツインフィンの蹴り出しは、 テイル側のレイルを蹴り出すように沈めるだけで、 渦浮力ボードを強烈に抑え込む。 軽く踏んでクルーズすると、五感をうっとりとさせるような官能性がある。 もっと刺激的なサーフボードも多々あるが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

激速テイクオフのドリーム・クラッシャー証拠編_千葉NAKISURFで、ボードデモ&フリーマート週末のお知らせ!_(1422文字)

  日本に来て、 ドリーム・クラッシャーに乗って驚いたのがテイクオフの速さ。 速いことは知っていたけど、膝波でここまで速いとは思わなかった。 まるでジェットスキーか、 海中にいる魚に押されているかのようにテイクオフしていく。 写真で見ても自分のようであり、 そうでないとすら思える。 漕ぎ出しで、 2回ほどパドリングするだけで、 すーっと滑り出すボード。 後はタイミングを見計らってテイクオフするだけ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特大号】Nationスーパーフィッシュ・ドリーム・クラッシャーに乗っていた本当の理由_(4441文字)

こんにちは、 カレンダーを見たら11月11日。 大好きなぞろ目日です。 でも後50日で2015年も終わるというのも早いですね。 少し前まで夏だったのにと、不思議な感覚です。 Nation Dream Crusher 5’6″ x 19 3/4″ x 2 5/16″/28.8CL 今回の日本は、 このドリーム・クラッシャーとの旅だったように思える。 じつはこれには伏線があって、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【特大号&テクニック編】波のリッジ_両刃の剣・私デザイン&シェイプのツインでデコボコ波のアプローチを考えた_タイラー・ウオーレンが描くオリジナルロゴ&天才...

こんにちは、 いよいよ週末がやってきます。 私も今週末に向けて、空港4カ所を経由して奄美大島に向かいます。 お会いできる方、 どうぞよろしくお願いします。 まずはNAKISURFでのお得なキャンペーンのご紹介です。 発売以来、多くのオーダーをいただいておりますドリームクラッシャー。 http://www.nakisurf.com/blog/showroom/archives/82173...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_シングルフィンの世界_[中編]_(1768文字)

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて[前編]_(2260文字) 今日は昨日の続き、 中編です。 1973 (approx.) The Original Bonzer 以下のボードは去年、 全て2015年に乗ったものだが、 こうしてみると、 かなりの頻度でシングルフィンに乗っていたことに気付いた。 千葉北ノースタイガー(北東浪見) Tyler Warren’s 6’4″ Tracker...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_ミニボード依存_[後編]_(1338文字)

Costa Rica Devil’s dungeon Cole BD3/ 5’0″ Bonzer [昨日、一昨日からの続きの後編です] 【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_シングルフィンの世界_[中編]_(1768文字) ミニボードの愉楽に気付いたのは9年前ほど前。 当時はこういうボードは、 小波用だと信じていて、 強い波に乗るということは考えられなかった。 Surf...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_テストライダー_強弱大小深浅という全てのターン_ほぼ毎日32年間毎日サーフ_[追加編]_(2632文字)

  Nation The Pink Champagne on Ice 6’11” (single fin) 私はさまざまなボードに乗っている。 それは32年間続いているテストライダー (役割と仕事)ということもあるので、 メーカーからボードが貸し出しされたり、 雑誌社から、メディア、 自分で所有したもの、 または友人と交換することを頻繁にしているからだと思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒波と大波の関係_最近のいろいろ_ライアン・イングルが作る次世代ショートボードとは?_サーフィング&酢豚?_(2050文字)

こんにちは、 日本はものすごい寒波だそうで、 こちらもモンスター・ストームが発生し、 東海岸が大雪で大災害になっています。 奄美大島に雪が降ったということで、 それは1901年以来115年ぶりというニュースを見ました。 これはエルニーニョ現象の影響で、 季節偏西風が南に降りたのが原因だそうで、 (アメリカのは北極からの寒気が偏西風によって降りたとされています)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nationキャンペーンが始まりました_フランス、エッフェル塔周りのこと_大波到来_サンオノフレの沖から歴史上一番いい波に乗ったこと_NATION動画_(...

  この週末は、 1889年頃のエッフェル塔の周りを調べて書いていた。 当時のカフェ、サロンド・テ、そんなものも、 通りも頭に入ってきて、 それから当時の詩に没頭していった。 フランソワ・ヴィヨン トリスタン・レルミット ステファヌ・マラルメ ヴェルレーヌ しかしエッフェル塔を愛さなかったボードレールだけは意図的に読まなかった。 グスターヴ・エッフェルに敬意を表しただけなのだが、...

View Article
Browsing all 579 articles
Browse latest View live