冬波_NATIONライアン・イングル_ボードコアのニューセオリー_エンシニータス_アンディ・デイビス_(1878文字)
昨日の嵐だが、夜半ものすごい風が吹き、 南カリフォルニアでは記録となる70ノット(およそ風速36m)が吹いた。 この風によってサンクレメンテ市の大木が10本も倒れ、 そのうちの1本は電気施設を破壊したそうで、 いまだに停電が続いている地域もある。 そんな風の日に写真を整理していると、 前回行った千葉北ノースタイガー(北東浪見)でこんな作品を得ていた。 ピークする波と、そのパーフェクション。...
View ArticleNationハイパー・ソニック_プロトタイプの誕生_その予告動画とピザ、Tee染め、冷水温_(1278文字)
「マル秘プロジェクトです」 そんなことを言ったまま、 ずっとシェイピングベイに入っていたライアン。 突然SMS画像が送られてきたと思っていたら、 昨年末からずっと話していた新しいショートボード 『ハイパー・ソニック』が完成していた。 ライアンは、 「ロングやエキセントリックなボードを創る人」 そんなイメージがあるが、 実際のところは、...
View Article真夏日3日目_食について_驚!リボーン(*最誕生)ソアリングウイング_(2516文字)
夏日、5日目。 そして真夏日3日目。 湿度14%とかなり乾燥しているので、 シャツを脱げば髪の毛が逆立つし、 呼吸器系が乾燥してしまい、 逆にちょっぴり調子悪いです。 到着すると、 ブレイクが混んでいたのでランチ目的で持ってきた朝食を摂った。 アボカド3個を味なしで食べて、 それからライスクラッカーに生蜂蜜をかけて、 アーモンドバターをのせる。 こういう食事がかなり体に良いようで、...
View Articleエルニーニョによる大波_ピアヒ・ジョーズでの伝説ストーリー_(1592文字)
エルニーニョ。 北半球はやたら波がある冬です。 今週からまた大波がハワイとカリフォルニアにやってくるそうで、 ビッグウエーバーは狂喜し、または畏怖していて、 大波に乗らない私は、 またあの良いミドルスが乗れるかもと、ワクワクしている。 Photo by Yasunari Inoue Nation 6’11” Single Fin The Pink Champagne On Ice....
View Article春の始まり_ハイパーソニックもうすぐ完成_湘南の大先輩_キャッチサーフ先行予約が明日火曜日より_カラニ・ロブの伝説ライド_(1569文字)
こんにちは、 また新しい週が始まりました。 今週もどうぞよろしくお願いします。 さて、先週末に日本の沿岸を低気圧が通過し、 その後、各地の水温が温まったと聞きました。 弊社ショールームがある、 千葉北一ノ宮、東浪見周辺でも 「ブーツが脱げました!」と聞き、 こちら南カリフォルニアはすっかり春景色だが、 ついに日本も春に入り始めたのだと実感しています。 サーファーはむきだしの自然の中にいるので、...
View ArticleHyper Sonicインプレッション_ショートボードの本質、ハイパーソニック@千葉夷隅ひざ腰波_(2818文字)
おはようございます。 朝起きると無風快晴のすばらしいコンディションだったが、 8時頃から北風が強くなり、海面が荒れ始めてしまった。 この辺りで北風系ならば夷隅だと、 夷隅川を渡ってブレイクの前に駐車した。 風は入っているが、それほどまで悪くない。 セットで腰くらい。 私の体調は絶不調で、 悪寒と腹痛がすごく、 どんなに温めても震えているほどで、 そんなこともあって、...
View Article【特大号】ハッピーサーフィン千葉_D先輩の教え_土佐文旦に知るライフスタイル_(3332文字)
来年モデルのZ1のプロトタイプが届いた。 手足が長く見えるカットと、 腰、膝をカッティングとステッチでサポートし、 ひねる、曲げるなどの動作を容易にする私の提案。 それをウエットスーツ界の権威、 石井浩一博士が、 練りに練って具現化した究極になるであろうサーフスーツ。 そしてNationハイパーソニック。 50歳になる私にとって、 ショートボードに乗るチャンスがこのモデル。...
View Article【寒い日の特大号】北東日の勝浦_部原海岸の北端_ハイパーソニックの最大リフト感_ハッピーサーフィンの未来は12歳たちが創る_Terraさんの秘密_(308...
ひやぁ寒い。 威力のある北風が東をまとって、 房総半島を吹き荒れている。 鴨川マルキは風をかわす上に、 キリモミ早川さんが、 「良いですよ〜良い波です」 そう手もみして呼んでくださったのだが、 「でもやたら混んでますイモ洗いですイモが洗われています」 そんなことを句読点なしで聞き、 混雑が苦手なので部原(へばら)に行くことに決めた。 部原海岸は勝浦市にあり、...
View Article初夏千葉だけど水温サンフランシスコ流_うれしきこと_キャッチサーフ製品のご質問1位と2位_(2055文字)
千葉北、水温とっても下がりました。 先週の天気が荒れる前で15度(推定)。 昨日は11度くらいだろうか。 グローブなしだと手は腫れ上がるように赤み、 ダックダイブ時間が長いと、 アイスクリームへディック(かき氷頭痛=ice cream headache)となる。 この水温はまるでサンフランシスコか、 チリかどこかの氷水だが、 春先はターンオーバーという現象でこんなことになるらしい。...
View Article【特大号】ハイパーソニック総括_ベストターン_春にありがとう_(4302文字)
九十九里の夜明け。 水平線に上がってくるのは、 夕陽が水平線に沈んでいくカリフォルニアとは真逆。 なるほど、 太平洋をはさんで互いが反対側にあることがわかる。 この朝陽が向こうでは夕陽となって、 向こうの夕陽がこちらの朝陽。 地球は球体であるのと、 時差を考えるとそんなところだろうと想像するが、 よく考えると違うようで、 こういうことに詳しい人はイライラするのかもしれない。...
View Article【連続特大号】昔話の早川さん_伝説エアのアキラさん_その発端となった修平さん_ジュウニントイロ_(4002文字)
おはようございます。 昨日もここに書いたことだが、 九十九里の太陽は水平線より昇ってくる。 なので、 波をチェックしにいくときは、 太陽を追いかけていくようになる。 そんな書き出しの小説を書こうか、 ソウルフルなサーファーの話はどうだろうか? 登場人物のこと、 舞台となるのはやはり千葉だろうか。 そんなことを考えながらカメラ片手に歩いていたのが昨日の夜明け。 ちなみに今朝の夜明け時間が5:45で、...
View Articleサンクレメンテ編_ペソズの1970年代シングルフィン_タイラー・ウオーレン_(1278文字)
San Clemente, CA 空港からサンクレメンテに到着して、 そのままフォードアーズに向かった。 日本から戻ってきてそのままだったので、 ウエットスーツとタオルはあるが、サーフボードはない。 でも、サンオノフレに友人がいたらボードは借りられるし、 もし誰もいなかったらボディサーフでもいいや、 そんな魂胆だった。 あいにくの天気だったが、 うれしいことにペソズの連中がいた。...
View Articleタイラー・ウオーレン_(1839文字)
Tyler Warren’s Shape Bay. タイちゃんことタイラー・ウオーレン。 シェイパーにもいろいろあるが、 彼ほど経験が少なくて名匠とされているのは珍しいことだろう。 他シェイパーが羨(うらや)んでいるのだが、 じつのところ天才ではなく、かなりの努力家なのである。 すでに伝説とされる故テリー・マーティンに師事し、 それはものすごい長い時間を一緒に過ごしている。...
View Articleコールついに始動_私の大師匠ジョージ・サラス_NATION工場とキャンバスのこと_オリンピック・エンブレムデザイン_(2735文字)
Cole Simler 2016.04.14 長い眠りから覚めたかのように始動したコール。 私はもちろん、 多くのトッププロたちが彼の覚醒を待ち望んでいた。 ちょうど1年前から手つかずになっていた私のファイル。 エクストリーム側に詳細を変更していく。 「ついボードのテイルやレイル、 コンケイブやチャンネルに目が行きがちだけど、 重要なのはボードの一貫性なんだよ」...
View Article日本作品_サンオノフレ・サーフカンパニー_タイラー・ウオーレンの一点ものシェイプ_キャッチサーフ動画がすごい_(1792文字)
こんにちは、 もうすぐゴールデンウイークだと気づきました。 ゴールデンウイークが終わると梅雨がやってきて、 そして待ちに待った夏となります。 私の予定は、 これからノースハワイ(カウアイ島)、 そこからグリーンルームフェスティバルに入り、 そしてフィッシュフライに行きますので、 その際にお会いできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 さてさて、 3月に日本に行ったときの作品が出てきたので、...
View Article2016 Cole BLACK AND WHITE ll_官能的なニューモデル_(1233文字)
“The Black and White ll” has curved delta wings with a Vee sweep on the rear, four empennage surfaces. Glide control surfaces include leading and concave-point-edge peaks, ailerons, rudders on the...
View Article[GW特大号]ハイパーソニック2_キャンバス復活!?_イチローさんに重ねる_加齢してわかったこと_(3890文字)
こどもの日。 おめでとうございます! どんなGWの日となっておりますか? 今日はブライアン・ミラーが、 海の上から写真を撮ってくれるというので、 NATIONハイパーソニック2でサーフしてきた。 NATIONハイパーソニック2は、 前足部分のしなりを出すためにカーボン・ストリップを短く入れた後期テストバージョン。 実際乗ってわかったのは、 前足から剛性があったほうが良いということ。...
View Articleもうすぐ出発_NATIONハイパーソニックSDSプロ_フィンプラグの重さ_カフェヒロさん傑作編_(1470文字)
そろそろノースハワイへの出発時間が迫ってきた。 COLEブラック&ホワイトと、 ハイパーソニック2, そしてハイパーソニックSDSプロ(後述します)を日本行きの荷物に詰め終えた。 この5日間の平均睡眠時間が4時間程度なので、眠いのを通り越して辛い。 でも私はなんでも詰め込みすぎるので出発前はいつもこうなります。 特に今回はノースハワイから直接日本に行くので、 荷物も考えて入れていかないといけない。...
View Articleノースハワイ島の友人たち_さよならメネフネマート_NATIONランボルギーニ_CJネルソン・サーフボード_(1299文字)
真南からのうねりがホワイトハウスに炸裂している。 たかが波だが、 ものすごいインスピレーションを与えてくれるものでもあります。 こちらはスパーキー。 地元カラヘオに『アロハ・エクスチェンジ』というお店を構え、 年々大きくなっている。 私がノースハワイ(カウアイ島)に引っ越すにあたり、 純城が彼を紹介してくれて、 そんなおかげで私はこの地を知ることになった。...
View Article愛とスリルをあふれさせるNATIONサーフボードについて_美しくかわいいSEEA_キャンペーン情報もあります_(1830文字)
ずっと書きたいことがあって、 そのままにしていたが、 今日はそんなことを書いてみる。 それはNATIONのこと。 サーフボード博士、ライアン・イングルのことはご存じでしょうか。 ちょっと書いてみると、 1.かなりのサーフボードマニア 2.歴史上のマジックボード数値を数千種以上も記録している...
View Article