【加筆版】Nation Lamborghini_(2018文字)
Nation Lamborghini。 元々はTOMOボードをライアンに見せて、 「これよりも良いボードを創る自信はある?」 そんな挑発的な質問に対する解答として、 このコンセプトボード、 いやサイエンスボードNATIONランボルギーニが完成した。 トライフィンから伸びるカーボンファイバー。 そしてしなる樹脂ストリンガーを融合させて、 必要なだけしならせ、必要なだけの硬度が表現された。...
View ArticleNation “LAMBORGHINI”試乗動画が完成!!_(755文字)
昨日はアメリカの独立記念日。 日本と違って、建国記念日と言わないのは、 イギリスからの独立、そんな歴史があるからなのです。 愛国心あふれるアメリカ国の制定記念日というのは、 ものすごく盛り上がるのですよ。 私は完成したてのNATIONランボルギーニを、 フォードアーズに持ち込んで、5時間通しでサーフした。 (大きな休日なので、写真も動画も皆無) このランボルギーニは、...
View Article【加筆版】ランボルギーニ=ミニボード_しんの波乗り_シングルフィン_(2707文字)
NATIONランボルギーニ熱は上がりっぱなしで、 まだ冷めやらず。 やはり自身がミニボードで覚醒し、 しかし他のボードにも乗ろうと長い旅に出ていた。 それでまたミニボードと出会い、 それは偶然ではなく必然で、 True Loveとしてミニボードに戻ったからこれ以上の至福はない。 不思議なのが、 稀代最高峰のミニボードに乗ることができる幸せ。 このボードに乗っているのを見たサーファーたちが、...
View Articleハッピーになるためのこと100_クリスチャンのCANVAS復活です!!_ランボルギーニ250シリーズ!?_(1132文字)
“Aesthetic pleasure” Rider: Tyler Warren 「美学の喜び」 そんな名前を付けた作品をここに。 “We are alive and kicking” Brian Miller これは英語表現が先にあり、 訳してみると、なかなかこのキッキングが日本語にしづらかった。 キッキングを入れたかったのは、 例えばALIVEだけだと、 「生きている」というだけで、...
View ArticleNATIONランボルギーニのリファインと、160、250、400シリーズについて_(2126文字)
NATION LAMBORGHINI 5’4″ これは言わずとも知れたSci-fiボードをライアン・イングル博士が、 リファインしたモデルであります。 こういうのはなんといっても後出しの良さが詰まっている。 【加筆版】Nation Lamborghini_(2018文字) 簡単なインプレッションをここに記しておく。 このランボルギーニは、 ミニボードの系統ということで、...
View Articleグレッグ・ノールのお孫さん_NATIONランボルギーニが、真マジックボードだというおさらい_(1008文字)
こんにちは、 夏日、真夏日が交互に来ていて、 美しい滑走の誘惑を断ち切りながら仕事をし、 夕方、日没寸前に波乗りをする日が多い。 ちなみに現在の日没時間が7:54。 暗くなるまでサーフすると、8時半頃になる。 そんな時間までサーフして、 黄昏をちりばめたショアブレイクを撮ってみた。 . これはカニの歩いた後で、 傑作なのはコスタリカは、 カリチェ岬のカニ群で、 アゲハチョウのような紋様、...
View Articleもうすぐお別れアフアイボードNATIONランボルギーニのマイナーチェンジ点_(1288文字)
Nation Lamborghini 5’4″ このマジックボードも日本に送らねばならない日が近づいてきた。 少しでも多くの時間をランボルギーニと一緒に過ごしたく、 毎日乗っている『アフアイ・ボード』。 あ、ちなみにアフアイとは、「あふれる愛」の略でした。 たった今できた私の造語であります。 アフアイ・ボードに集まってきたのは、 ウナクネ総帥ことアレックス・ノスト(右)。...
View ArticleCOLE新作は龍魔術_CANVASクリスチャン・ワック_(1878文字)
Cole 5’6″ 「うわ、すごいボードがやってきた」 そんなことをこの一本目の波に乗りながら感じた。 まるで生きもののように波の中を駆け巡り、 鳥のように大気を切り裂いて滑走する。 しばらくCOLEには乗っていなかったが、 ライアン・イングル博士のシェイプは、 BMWとかレクサス、アウディという雰囲気があるのだが、 このCOLEシェイプは、 チューニングに重きをおいたカスタムカーのように...
View Article野性に還れ_(1126文字)
予定外のCOLEボードがやってきたとは昨日、書いた。 Cole非公式モデル”Da Creature”_トーキョーカルチャートbyビームスさんでの個展『ときめきの水平線』開催のお知らせ_(2232文字) そしてそれでサーフしていくと、 自分に野性味が戻ってきたようだ。 そういえば、 今までもこんなワイルドなボードに乗るたびに野性に還っていった気がする。 Cole Curve Ball 5’3″...
View Article【気合い特大号・押忍押忍!】ビームス美術館=カルチャートさんでの個展『ときめきの水平線』が本日オープンです!_タイラー・ストナランドの正式情報_カラニ・ロ...
おはようございます。 快晴、設営中の原宿ビームス本店3Fの、 カルチャートさんよりハッピーポストです。 今日の13時より開催される私個展 『ときめきの水平線』の準備が着々と進んでおります。 ビームスのニコリン美術館とされるトーキョカルチャートさんの館長であり、 美術部部長でもある永井さんたちと一緒に展示空間を創り上げております。 カルチャートさんの御曹司伊藤さんが製作しているのは、...
View ArticleCOLEクリーチャーの複雑ボトム_Tokyo Cultuart by BEAMS『ときめきの水平線』みなさん、ありがとうございました!_(1410文字)
先日ここで、 「COLEクリーチャーは、まだ正式発売しておりませんが、ご注文は可能です」 そう書いたら、WANちゃんを始めとして、 それは多くの先行オーダーをいただきました。 ありがとうございます。 Cole Da Creature 5’7″ クリーチャー=生きもの そんな名前のサーフボード、 そしてここまでアクティブな乗り味のサーフボードは生まれて初めてで、 さすがコールだと感じいっている。...
View Article【プレミアム・サーフボードマニアへの特大号】COLEダ・クリーチャー完全インプレッション_明日千葉ショールーム横で私フリマやります_(3138文字)
自分の人生において、 とんでもないボードが登場した。 この起源というか、誕生までの軌跡をさかのぼると、 想像主であるCOLE、彼の次男マイロに行き着く。 少年である彼は、目を輝かせながら父にこう言ったのであろうか。 「あのね、フル・ボンザーボトムと、 コンケイブデッキにレイルチャンネルのサーフボードが欲しいんだ」 いわゆる新旧トレンドの「全部盛り」である。...
View Article【再録】CL値_サーフボードの体積について_房総台風10号_ウエットスーツ石井博士@部原_(3485文字)
【2012年私ブログより加筆し再録】 『CL』 こんな言葉がサーフボードの数字に登場した。 CLはキュービック・リットルの略で、 これは「平方リットル」という意味だそう。 自動車のエンジンでは”CC”、 その総体積を排気立方センチメートルインチで表現している。 例えばトヨタ・ヴィッツ なら、 1300CCなので、1.3CLとなります。 CLはサーフボードの体積の数字。 以前は水槽に水を張って、...
View ArticleNATIONランボルギーニ完全版到着!_デザインいろいろ_(1088文字)
Good Friends session at Hebara, Chiba ウナクネ杉本さんがNATIONシェビィに、 私がランボルギーニ完成版に、 そしてシュンくんがキャッチサーフに。 NATIONランボルギーニの完成版はこうなった。 しかも一番汎用性の高い160シリーズ。 ミディアムレイル、ボトム形状はそのままに、 ヴェネーノ・ノーズとダブルピーク・バベルムーンテイル、...
View ArticleNATIONランボルギーニ完成版初乗り日_ウナクネ寅さん登場_(2000文字)
Nationランボルギーニ@部原海岸北 みなさんもご存じのように初号機/試作版を私が乗り込んだが、 “スーパースポーツ”の名に恥じないすばらしいサーフボードだった。 NATIONランボルギーニのリファインと、160、250、400シリーズについて_(2208文字) そのランボルギーニの完成版。 私は初号機の全てを気に入っていたが、 ライアン・イングル博士がリファインしたいということで、...
View ArticleI LOVE SURFBOARDS!_(1489文字)
あっという間に9月となり、トンボが空を舞っている。 日本に滞在しているが、 真夏の水温や波は変わらずに、 波乗り中心のライフスタイルは続いている。 NAKISURFのお客さまからこんな写真が届いた。 なんとキャンバス創業時のクリスチャンとライアン。 そして私のミニノーズライダー第一号。 これは10年前だからクリスチャンは19歳なのだが、 今と何も変わらないのがすごい。...
View Article伊豆下田_実験的なるミニマルフィン_Blue最新号!_サーフショップ・リアルさん_(2228文字)
夏、コンティニューの土曜日でしたね。 この週末、 ランボルギーニ完成版を持って伊豆に行ってきました。 あいにくセットで膝程度(日曜日)、 腰くらいの土曜日でしたが、 ずっと小波日に試してみたかったことをしてみた。 それはフィンを小さくすること。 最近はこれをミニマルフィンとして、 コーリー・コーラピントやアンディ・デイビスたちがリファインしているのがこれ。 5フィンボンザーのサイド、...
View Article私にとってのハッピーパーソン、クリスチャン・ワック_キャッチサーフのジャパンツアーonBlue誌_ナバーナの赤ちゃんの今_KDさんのファンクションハル_(...
昨日のタイラーに続いては、 彼の親友であり、 私にとっても長い友人となるクリスチャン・ワックだろう。 「(あなたにとっての)ハッピーパーソンを挙げろ」 そう言われたら迷わずクリスちゃんだろう。 Blue誌が考案した単語が、『オールラウンダー』。 これはどんなボードでも上手に乗れるサーファーを指していて、 クリスちゃんは生まれついてのオールラウンダーである。...
View ArticleZ1サーフスーツ、キャンペーン開始です!_週末のタイラー・ウオーレン・ストック3本_ウナクネトレーディングカード6番_(1770文字)
こちらでお伝えしておりますZ1サーフスーツの新作 『Black & White』の発売を記念して、キャンペーンを始めました! 宣伝文句ではなく、 現在考えられる限り、最高品質のウエットスーツです。 既存のZ1ユーザーの方は 「うんうん、そうだそうだ」 となりますし、 新ユーザーの方は「こんなサーフスーツがあったのか!」 そんな新鮮な驚きをお届けします。...
View Article【特大号】タイラー・ウオーレンが考えるサーフボードの理想_レッドライン!_エラーカード_デビッド・ヌイーヴァ_(3009文字)
昨日はタイちゃん、 タイラー・ウオーレン家でアートだったり、 サーフボードの話、 歴史やクイバー、テクニックやフィンのことを話してきた。 これが現在彼が考えるクイバーの理想。 5’5″x 20-1/8″ x 2-1/2″ TRI fin ↑これはホットドッギング、ショートボードクネクネだそう。 6’0″x 22″ x 2-5/8″ Twin fin ↑教会岬やリンコン等の緩系クネクネ用 8’0″x...
View Article